真・恋姫無双~乙女繚乱☆三国志演義~(BaseSon)
(#゚Д゚)/ いきてるかよー。きむちです。
民○党の迷走とうそつきっぷりイライラする日々ですがいかがおすごしでしょうか。
体調不良・終わらないプリスターなど色々更新できない理由満載ですが
今更、「真・恋姫無双」(BesaSon)に手を出してみました。
主に仕事を終えてからなので平日1:00~3:00くらいまでと土曜日は仕事も
してたので土曜日は3時間くらい日曜日はぶっつづけで70時間くらい。
ゲーム内容はWikiですら語られているのでもはや語る必要が無いのですが・・。
ゲーム的には3ルートからなり、途中キャラ選択と戦闘がある
アドベンチャーゲーム(ノベルに近い)。
各ルートともキャラが多いので1回で全ヒロインのシナリオを網羅することは
できないですが、特に迷うことも無いつくりですね。
ウィキペディアによると・・。
>「魏」ルート…警備部隊責任者、アイドルユニットのプロデューサー
>「呉」ルート…軍師、孫策公認の種馬
>「蜀」ルート…指導者
個人的な感想とすれば・・
>「魏」ルート・・・覇王への道を歩む絶対ヒロイン華琳(曹操)を支える話。ホロリもあるよ。
>「呉」ルート・・・孫策公認ハーレムルート。孫権可愛いよ孫権。(いちおう)歴史的なネタもあるルート。個人的にはもちっと厳しい現実でもいいけどね。
ただ、エンディングで子供いるのにボテ腹ないのは片手落・・・うわナニをする止め・・・>「蜀」ルート…指導者(ご主人様)(違う意味でハーレムルート)。みんな仲良しハッピールート!?
という感じ?。
シナリオ的には不満な部分もありますけど。
キャラクターは魅力的で
ハーレム的Hのつくりに不満があるものの(二人セットまでなのが)
口淫を中心にエロも悪くないです。
キャラゲー・萌えゲーはエロが薄いことが多いのですが
エロもちゃんとしてるので良い感じですね。
おススメなルートは 「呉」→「魏」→「蜀」
詳しくはいえないですがそれだと話が繋がるんですよね。
-------------------------------------------------------------------------
システム・・・・・・7
ゲーム性・・・・・ 5 あまりゲーム性は無いよね・・。
シナリオ・・・・・・ 8 概ねOK。
キャラクター・・・ 9 ここの魅力はかなりあると思います。
グラフィック・・・・9 気になる部分もありますが、複数原画がダメじゃなければ
キャラデザ・・・・ 8 複数原画が(以下略)
H度・・・・・・・・・ 8 和姦系のみでがんばってる
H度加点・・・・・ 7(口淫系に魅力大)
音楽・・・・・・・・ 10(主題歌・挿入歌3・エンディング曲それぞれプラス査定)
音声・・・・・・・・ 9
満足度 80点 といったところかな?
・・
・・・
・・・・・
ここからは主観というか敢えて個人的な意見を
ヒロインの死亡について
・・・ハーレムゲーという意味ではここはひっかかる人が多い部分だと思いますが
理想を追いかける劉備ちゃんルートではメインキャラに死者がいないので
ストーリー上、悪くない部分だと思います。
むしろ苛烈な曹操の表現としては甘い感じがする。
まあ、そういうゲームでは無いのですけどね。
勢力間ハーレムについて
ここはルートを割ってしまった以上しかたないかと。
一通りプレイした感じはこんなところ。
もっと読み返して感想かきたいところだけど時間が赦さないんですよね・・。
まぁ、もういろんな人の感想が出揃ったゲームなのでこのくらいで。
| 固定リンク
「エロゲ雑記」カテゴリの記事
- 密やかにしめやかに箱よさらば(2013.03.06)
- 9/28発売分を少し遊んでいる。「門を守るお仕事」その3(2012.10.13)
- 9/28発売分を少し遊んでいる。「門を守るお仕事」その2(2012.10.08)
- 9/28発売分を少し遊んでいる。「門を守るお仕事」(2012.10.08)
- 9/28発売分を少し遊んでいる。「辻堂さんの純愛ロード」も遊んでみた。(2012.10.01)
コメント